アフィリエイト ワンポイント講座[第1回]記事の品質の重要性について

 アフィリエイト初心者向けに、1記事でワンポイント講座的なことを実施してみたいかなり前から考えておりました。続編のある記事としては、ブログとしての効果は非常に大きいと感じております。

 基本的に、「いつ訪問しても楽しめるブログ」を意識して、ブログ運営を続けたいと思っております。なので、今回記載するワンポイント講座+続編記事への反応(アクセスなど)が手ごたえがあれば、類似記事をどんどん書いていこうかと思っております。

 前置きが長くなりましたが…、第1回目の記事は、「内容重視のサイトが生き残る」というお話です。

 まず最初に、いきなりですが、私の運営する某サイトのアクセス推移をご覧ください。
aaa

 2012年7月頃に開設し、二ヶ月に1記事程度の頻度で更新しているサイトです。2014年現在、年初に更新し、そのまま放置している状態です。月間アクセスは減ったり増えたりを繰り返し、2014年10月22日現在に、すでに月間PVの記録を更新しています。

 収入源は、A8.net経由の「アマゾン」「楽天」の収入のみです。広告は、サイドバーに設置してあるだけのシンプルなサイトです。

 なぜアクセスが伸び続けているのでしょうか?それはコンテンツ重視のサイトだからです。1記事ずつ丁寧に丁寧に書いた記事が、評価され、検索エンジンだけではなく、ソーシャルネットワーク経由で、アクセスが伸びているのです。

 ライバル的なサイトは、いくつか存在しますが、「ライバルサイトの品質を調べ、それ以上のものを作る」と、それだけのことをしただけです。下記の記事でも紹介していますが、記事の品質で負けなければ、勝つ確率は十分にあることです。
過去記事:初心者がライバルサイトに勝つ方法

 ぶっちゃけた話ですが、タイトルとか更新頻度も重要ですが、一番重要なのは記事の品質です。わかりやすく示すと下記のような関係になるでしょうか。

 記事の品質 > サイトのジャンル >>>>>タイトル > 更新頻度 >デザイン

 極端かもしれませんが、タイトルや更新頻度やデザインは、読者にとってどうでも良いのです。読者が知りたいのは中身(情報)だけです。

過去記事:「タイトル」は重要、「記事の内容」はもっと重要である理由

 初心者の方が陥りやすいのですが、

  • SEOを意識したタイトルのつけかた
  • 読者を無視した見た目重視の凝ったデザイン

は、サイトが成長してからやれば良い事です。というかやらなくてもいいですが。単純にサイトで儲けたいのならば、デザインより記事の品質向上に時間を費やしたほうがよいです。「かっこいいサイトを作りたい!」という自己満足のためなら、デザインを少し勉強しても良いと思いますが。

 タイトルなんか、真似されやすいですし、検索対策としては、タイトル気にするより、中身を気にしていたほうが、後々有利です。検索エンジンであるキーワードについて検索してみると、同じようなタイトルがぎっしり並んでおりますが、上位の記事を見てみると、記事の質が全く違います。

 検索エンジンじたいの品質も向上してきているのでしょうか。タイトルだけ(見せ掛けだけ)の記事は、どんどん順位を落としているようですね。いわゆる低品質記事のペナルティってやつです。

 記事の品質と、なんども書きましたが、

  • 読者にわかりやすく書く
  • 読者が欲しい情報を書く
  • 読者が読んでためになった記事を書く

ということです。単純に長くダラダラ書くのではなく、その記事を読んで

  • 「納得!」
  • 「読んだかいがあった!」
  • 「とても良い情報だった!」

と思ってもらえれば合格です。自身のライティングのレベルもぐーんとあがります。

 大量に記事を書きまくって、「数撃てば当たる」的なサイト運営の方針は、やめてくださいね。最終的には何も手元に残らないですから。
過去記事:将来を見越して、量産系アフィリエイトに拘らない

 

さいごに

 簡単にまとめようとしましたが、なんだか長くなってしまいました…。ワンポイント講座として書きたいことは、ピックアップし紙にメモってあるので、続編はいつになるかわかりませんが、そのうち更新したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク
関連記事
  1. ブログを4年以上更新しなかった理由
  2. ブログを辞めたいのは、どんな理由?ファンがいるなら書き続ける意味がある
  3. GooGleアナリティクスで、リファラスパムを除外する方法
  4. GooGleアナリティクスで曜日別レポートを作ってチェックしてみた
  5. 誰かの役に立つ記事が書ければそれで良いという話
  6. 当ブログがアクセスが飛躍的に増えない問題点と今後の課題
  7. アフィリエイトのデメリットを理解することで、儲けの近道に!
  8. ブログアフィリエイター初心者が、まず目指すべき目標は100PV/日
  9. ブログで食べていけるのか?
  10. スマートフォン利用者、2人に1人の時代がきた。
  11. アフィリエイト ワンポイント講座[第3回]儲かりやすいサイトとは?
  12. ブログを2年間、続けられた6つの理由
  13. 10年前の自分に言いたいこと(ブログ編)
  14. 記事を書きやすくするには?まとめてネタを考え、まとめて書き上げる
  15. 1年以上ブログを運営し、挫折・大変・困ったことを5点あげてみる
  16. モバイル市場拡大に伴い、アフィリエイトが注目されている理由
  17. ブログ記事のタイトルのつけ方で迷ってしまう場合は、こんな方法があります。
  18. アフィリエイト ワンポイント講座[第2回]離脱率の改善方法
  19. 初心者必見!ブログを続けるには!
  20. 人気記事の続編を書いて、簡単にできるアクセスアップのコツ
このエントリーをはてなブックマークに追加