夢占いからわかる面白い心理(その17) めでたい編「妊娠の夢」「出産の夢」「結婚の夢」
夢占いに関する記事は、今回で17回目になりました。今回はおめでたい事に関する夢占いをまとめました。
結婚する夢
知人や恋人ならともかく、全く知らない人と結婚する夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、理性・感情のバランスがとれていて、精神的に成長できることを意味しています。
自分の意としない結婚、つまり親が勧める結婚に反発する夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、自立したいと思う感情を意味しています。1人暮らし、起業に挑戦など、ライフスタイルを見つめなおすチャンスかもしれません。
結婚できて幸せを感じている夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、仕事でうまくいったり、あなた自身の収入が増えることを意味しています。
妊娠する夢
妊娠する夢は、どのような意味を示してるのでしょうか。男性の方でも自身が妊娠する夢を見る場合があるそうです。夢占いの結果は、女性の方が妊娠する場合、近い将来に、嬉しいこと、楽しいことが訪れることを意味しています。男性の方が妊娠する場合、仕事運の上昇、金運の上昇を意味しています。性別に限らず、吉夢です。
自分以外の誰かが妊娠する夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、あなたの周りの人間の協力そして理解により、あなたの才能が伸びるかもしれない、さらにはその才能を発揮するチャンスに恵まれるかもしれないことを意味しています。
出産する夢
難産の夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、障害そして困難のサインです。近い将来、大変な思いをしてしまうかもしれませんが、それをしっかり受け止めることにより、好転するチャンスがあるようです。
安産の夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、あなた自身に忍耐力が備わっていることを意味しており、多少の障害・困難があっても、乗り越えられる・克服できることを意味しています。
死産の夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、あなたにとって必要が無いもの、邪魔になるものが、清算されてしまうことを意味しています。
卒業式の夢
卒業式で、感動している、うれし涙を流している夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、兼ねてよりの目標が達成されたことに対する満足感、そして達成感を示しています。また近い将来、目標を達成するかもしれないことも意味しています。
卒業式に遅刻してしまう夢は、どのような意味を示しているのでしょうか。夢占いの結果は、あなた自身が、次のステップへ進むにはまだ早いことを意味しています。焦らず、少しずつ課題をクリアしていきましょう。
さいごに
おめでたい夢を見ても、夢占いの結果は、すべて吉夢とは限らないのですね。
- 夢占い(その23) 温泉の夢、旅行の夢
- 夢占い(その22) 祖父母の夢、亡くなった祖父母の夢など
- 夢占い(その21) 電車の夢、電車に乗り遅れる夢、脱線する夢など
- 夢占い(その20) ペットの夢、ペットを飼う夢、ペットが逃げ出してしまう夢など
- 夢占い(その19) テーマは「夏」。山登り・花火・祭り・海の夢
- 夢占いからわかる面白い心理(その18) 災害編「地震、津波、噴火、雷の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その16) 学校編「学校の夢」「部活動の夢」「試験の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その15) 怪我編「失明する夢」「病気になる夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その14) 電話編「電話する夢」「異性からの電話」
- 夢占いからわかる面白い心理(その13) ビジネス編「会社の夢」「働く夢」「上司の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その12) 「日本刀の夢」「ナイフの夢」「包丁の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その11) 「暴動の夢」「逃げる夢」「廃墟の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その10) 「人混みの夢」「知らない場所の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その9) 「宝くじの夢」「当選する夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その8) 「遊園地の夢」「ジェットコースターの夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その7) 「好きな人と手をつなぐ夢」「暗い道の夢」「他人の自殺の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その6) 「階段を駆け下りる夢」「誰もいない職場の夢」「自転車の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その5) 「時間に追われる夢」「車を運転する夢」「投資で大損する夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その4) 「号泣している夢」「虹の夢」「寝ている夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その3) 「他人が事故」「髪の毛抜ける」「溺れる」