twitterのフォロワーに、偽者がどれだけ存在するかチェックしてみた
twitterのフォロワーに、偽者のアカウントが、どのくらい存在しているのかチェックできるアプリを見つけたのでシェアしておきます。
どのようなアプリなのか?
アプリ名は「StatusPeople Fake Followers」で、開発者は、「StatusPeople Ltd」です。ちなみに、無料で使用することができます。
使い方は簡単で、アプリを連携させるだけです。さっそくアプリを連帯させ、自分のアカウントのフォロワーに偽者がいるのかチェックしてみましょう。
わたくしのアカウント(@mainichi_benkyo)をチェックしてみたところ、
- Fake(偽者):0%
- Inactive(使われていないアカウント):55%
- Good(本物):45%
という結果になりました。
2012年にtwitterのアカウントを登録し、数年が経過していますので、古いフォロワーは、Inactiveつまり使われていないアカウントになってしまっているようです。ちなみに53%のフォロワーが100日間ツイートしていないという情報も記載されていました。
わたくしの場合は、Fake(偽者)は0%でした。
ちなみに、自分以外のtwitterのアカウントを対象に、チェックすることもできます。twitterのIDを入力し、Seachボタンを押すだけです。
怪しいアカウントがいれば、チェックしてみるのも面白いかもしれませんね。目的はわかりませんが、フォロワーを不正に増やしている方も、いらっしゃるようですので、今回紹介したアプリを使えば、すぐにばれてしまいますね。
さいごに
需要のあるアプリとは、言えませんが、フォロワーが多い方は、是非一度ためしてみてはいかがでしょうか??
関連記事- Twitterのミュート機能とは?相手にばれるのか?
- twitterのフォロワーの増やし方、楽しみ方
- twitterで、勝手にリストに追加されたので、リストから外れたい場合の対処法
- twitterで、長期間ログインされていない人だけフォローを外すやり方