夢占い(その22) 祖父母の夢、亡くなった祖父母の夢など
おじいちゃん、おばあちゃんの夢は、誰もが見たことがあるのではないでしょうか。今回の夢占いの記事では、祖父母の夢についてまとめています。
祖父母の表情、発言内容から、どのような暗示があるのか?まとめてみました。
祖父母の夢の意味
祖父母の夢には、どのような意味があるのでしょか?
夢占いの結果としては、
- 自身へのアドバイスをくれる
- 自身を正しい方向に導く
といったような意味がこめられています。
祖父母は、誰よりも支えてくれる存在です。そんな祖父母が夢に出てきたら、表示や発言内容にも意味がこめられていますので、注目してください。
貴方自身が、悩み事を抱えているときに、夢で出てくることが多いようです。
すでに他界している祖父母の夢
すでに、他界した祖父母が夢に出てくることは、あるでしょう。他界した祖父母が夢に出てくるのは、どのような意味があるのでしょうか。
夢占いの結果では、他界した祖父母が夢に出てくるのは、貴方自身が現在抱えている様々な問題の解決に繋がるアドバイスをもらうことができます。
- 祖父母が穏やかな表情:貴方が決めた道を突き進むべきというアドバイス
- 祖父母が心配そうな表情:あなた自身の能力、計画している内容がまだまだ不十分であること
仕事や学業で悩みを抱えている貴方にとって、一番見てみたい夢かもしれませんね。
祖父母から、何か物を貰う夢
祖父母から、何か物をを貰う夢には、どのような意味があるのでしょうか?
夢占いの結果では、金運上昇を意味しています。先代からの伝統や財産を引き継ぐ可能性を意味しています。祖父母から物を貰う夢を見たら、しばらくの期間は、手に入れた物や資産を大事に保管してみましょう。
祖父母が、貴方を訪れてくる夢
遠方に住んでいる祖父母が、貴方を訪ねてくる夢には、どのような意味があるのでしょうか?
夢占いの結果では、今後、貴方にとってプラスになることが訪れることを意味しています。新しい出会いや、仕事での昇進など、貴方にとってプラスになることが、舞い込んでくる暗示です。
祖父母の夢を見て、実際に起こったこと
私事ですが、祖父母の夢を見て、実際に起こったことを、参考になるかわかりませんが、書かせて頂きます。
– わたくしの記録なので、読み飛ばして頂いても結構です —
数年前に祖父母が夢に出てきました。夢の中で、亡くなった祖父が「従兄弟のSは、いないけれど、残った者で仲良くやってね」発言している夢をみました。親戚の話だと、従兄弟Sは、家を出て出稼ぎに行っていると聞かされていましたが、実は、祖父が亡くなる1年前に既に他界していたそうです。わたくしに心配かけないようにと、隠していたのでしょう。
まさか亡くなった祖父に、従兄弟のSの訃報を、伝えられるとは思いもしませんでした。その亡くなった祖父の夢を見た数日後に、実はお墓参りに行ったのです。祖父が眠っている墓石に、従兄弟のSの名前も一緒に記載されていました。ちなみに従兄弟Sの亡くなった日から、ちょうど10年がたっており、朝5時にもかかわらず、お墓にはお花が添えてありました。
夢占いでは、亡くなった祖父母が夢に出てきたら、お墓参りに行ったほうがいいと、良く聞きます。お墓参りをすることで、あなた自身に良い影響が、あるかもしれません。
さいごに
今思うと、人生で悩んでいるときに、亡くなった祖父母の夢を良く見る気がします。わたくしが大人になった今でも、夢の中で支えてくれているのだと思うと、また頑張ろうと意気込むことができます。
関連記事- 夢占い(その23) 温泉の夢、旅行の夢
- 夢占い(その21) 電車の夢、電車に乗り遅れる夢、脱線する夢など
- 夢占い(その20) ペットの夢、ペットを飼う夢、ペットが逃げ出してしまう夢など
- 夢占い(その19) テーマは「夏」。山登り・花火・祭り・海の夢
- 夢占いからわかる面白い心理(その18) 災害編「地震、津波、噴火、雷の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その17) めでたい編「妊娠の夢」「出産の夢」「結婚の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その16) 学校編「学校の夢」「部活動の夢」「試験の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その15) 怪我編「失明する夢」「病気になる夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その14) 電話編「電話する夢」「異性からの電話」
- 夢占いからわかる面白い心理(その13) ビジネス編「会社の夢」「働く夢」「上司の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その12) 「日本刀の夢」「ナイフの夢」「包丁の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その11) 「暴動の夢」「逃げる夢」「廃墟の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その10) 「人混みの夢」「知らない場所の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その9) 「宝くじの夢」「当選する夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その8) 「遊園地の夢」「ジェットコースターの夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その7) 「好きな人と手をつなぐ夢」「暗い道の夢」「他人の自殺の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その6) 「階段を駆け下りる夢」「誰もいない職場の夢」「自転車の夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その5) 「時間に追われる夢」「車を運転する夢」「投資で大損する夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その4) 「号泣している夢」「虹の夢」「寝ている夢」
- 夢占いからわかる面白い心理(その3) 「他人が事故」「髪の毛抜ける」「溺れる」