現場の声を一切無視する経営は失敗する

ビジネスをするうえで、現場の声を生かさないのは、失敗することが多いです。個人ビジネス、法人ビジネスに関わらず、言える事です。 近年では、業績を伸ばそうと、大手企業でも、積極的に全社員から意見を聞 …続きを読む
経営には経営のセンスが必要。決して「勉強できる=経営できる」ではないという話

株式会社(法人)の経営や、個人事業主(自営業)の経営は、難しそうなイメージがあり、勉強ができる人しか経営なんてできないのでは?と思われがちですが、そうではありません。わたくしのように、勉強が苦手で、 …続きを読む
元システムエンジニアが語るIT業界の裏話 やりがいはあるが辛いよという話

2006年にシステムエンジニア(SE)を辞めて、8年がたちました。数年間ではありますが、非常にやりがいのある仕事であったと今でも思うことがあります。システムエンジニアとして、いくつかの現場を見てきま …続きを読む
誰かが楽をすれば、誰かが大変な思いをするという話

誰かが楽をすれば、誰かが大変な思いをするという話について少しだけ書かせて頂きます。最近、身近でよく見られる現象なので、あえて当ブログで記事にしてみようと思いました。 同じ身長で、同じ体重の人間が1 …続きを読む
是非知っておきたいビジネスで使える『AIDMAの法則』(読み:アイドマの法則)

当ブログでは、ビジネスに使える法則を、ご紹介しております。今回、記事として取り上げたい法則は「AIDMAの法則」です。読み方は「アイドマ」です。AIDMAとは、5つのあるキーワードの頭文字を組み合わ …続きを読む