PR

【2023年活動の記録総まとめ】

2023年の活動の記録(随時更新記事) 仕事ラボ
2023年の活動の記録(随時更新記事)

この記事は、個人のネットビジネスの活動記録です。どのようなことをしたのか、活動してよかったこと、簡単にまとめています。記事は2023年1月1日~12月31日の記録となります。

ネットビジネスに興味があり、これから挑戦しようとしている方、現在ネットで稼いでいる方に参考になればと思います。できるだけ細かく記録を残すように心がけています。

2023年の活動記録(ビジネス)

ブログを再開する

2016年以降、運営しているブログの更新頻度が大きく減少してしまいました。

当ブログでは、2016年に1月に2記事を更新したのを最後に、2023年まで記事が投稿されない状態が続いていました。他の特化系ブログについても、年に2~3件程度の更新にとどまっており、ブログ活動全体が停滞していたと言えます。主な原因は、ブログ以外の仕事や副業アルバイトが忙しくなり、時間が取れなかったことでした。

当初、このブログは「足利市で働く個人事業主のブログ」というタイトルで運営していた雑記ブログでした。しかし、リメイクやリライトを重ねる中で、タイトルを変更し、現在ではビジネス系ブログとして再スタートを目指しています。このブログは、私がWordPressで初めて作成したものだったため、記事の構成や品質には難がありました。そのため、新規記事の作成よりも、まずは既存記事のリライトを優先する形で運営を見直しました。

また運営している全てのブログを、オリジナルのテーマから、cocoonへと切り替えました。SEOやセキュリティ面でもメリットがありますし、またテーマの編集に時間をかけられないのも理由のひとつです。Cocoonの存在を知った時はかなり衝撃的でした。

長期間放置されていたブログを立て直す作業は想像以上に大変でしたが、これまでの経験を活かしながら少しずつ改善を進めています。これからは、無理のないペースでゆったりと運営を続けていく予定です。

2023年末に、新規に特化系のブログを1つ開設しました。

あと1つ余談ですが、作業用に7万円くらいで買ったノートパソコンが思うように動かず、日々苦戦しています。2023年の1番の失敗談と言っても過言ではないです。とは言え、買ったばかりなのですぐに買い替えるわけにもいかず、新しいノートパソコンの購入時期をうかがっています。もしこの記事を読んでいる方で、ネットビジネスを中心に活動を考えている方は、スペックの低いパソコンを買わないように注意してください。

副業のアルバイトを辞める

2023年の活動を振り返る中で、最も大きな出来事は15年間続けた副業アルバイトを辞めたことです。この仕事は2008年から続けてきたものですが、肩や肘、腰の慢性的な痛みや、疲労による発熱など、身体への負担が積み重なり、特に夜勤によるダメージが深刻でした。これ以上続けるのは難しいと感じ、悩みに悩んだ末に退職を決意しました。

辞める際には、職場の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。副業という立場ではありましたが、いつの間にか正社員として役職付きに昇格していたことも、自分自身で驚いたことの一つです。フォークリフトの免許を取らせていただいたり、研修に参加させてもらったりと、多くの機会を与えていただき、抜擢してくださった方々には心から感謝しています。おそらく、仕事への態度や知識、思考を評価していただけたのだと思います。この経験は、今後も自分の糧となる大切なものです。

あと、勤続年数15年で表彰されました。

チャットGPT(有料プラン)

ネットビジネスをする上で、もっと効率よく仕事ができないかと試行錯誤していました。いろいろ試す中で、有料なのですが、チャットGPTを使うことで飛躍的に作業スピードがアップしました。体感だと、3~4割の作業がAIに任せられるので、他の作業に時間を多く使えるようになりました。うまくAIを使いこなすことで、さらに自動化ができるのではないかと期待しています。

主に、仕事全般に関する補助をAIに任せています。

  • 企画提案
  • 書類の整理(例えば、数枚の用紙に書き上げたアイディアを1枚にまとめるなど)
  • 文章作成・補正(誤字脱字チェックなども)
  • アフィリリンク(楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなど)の自動生成
  • 簡単なプログラミング(設計は自分で、コーディングはAI)
  • 画像作成
  • 動画コンテンツ企画、動画作成
  • SNS運用

月額3000円ですが、作業効率を考えると安いのではと個人的には思います。動画コンテンツに関しては7割ほどは、AIにて動作作成を行っています。もちろん肝心な部分の作業は、自分で行っています。

GPTを導入した結果、グーグルの検索エンジンはほとんど触らなくなりました。何か調べるのにも、欲しい答えにたどり着くのは、検索エンジンよりチャットGPTの方が数ステップ早いですし、細かく補足情報まで教えてくれます(時には不要な情報まで)。わたしと同様に、多くの方も「検索エンジン」から「チャットGPT」に流れていくのではないかと予想します。

チャットGPTに関する記事は、当ブログではいくつか執筆いたしましたが、ネットに類似記事が出てきたのと、情報が常に新しくなるので、いったん全て非公開にさせて頂きました。

タイミーを経験する(初の日雇い労働)

タイミーでピッキングの仕事を体験してきました。今回の目的は、お小遣い稼ぎというよりも、話題のサービスであるタイミーを実際に体験してみたかったからです。そのため、働いたのは1回きりですが、実際にタイミーで働いた体験談を、別の記事で詳しくまとめていますので、そちらもぜひご覧ください。

タイミーを使って、ピッキングのアルバイトをしてみた

タイミーは、これまで経験したことのない業種に気軽に挑戦できる点と、仕事を通じて横の繋がりを築くという点が大きな魅力です。興味のある方にはぜひ試してみてほしいと思います。

SNSの活動記録

2023年10月頃からSNSを少しずつ再開しました。SNSの活動目標は、わたしの人生の目標に少し組み込みました。

SNS運用実績など

副業アルバイトを辞めたことで少し時間に余裕ができたため、新たにSNSのアカウントを作成してみました。具体的には、Instagram、TikTok、そしてNoteを初めて利用しました。また、X(旧Twitter)については、以前から各ブログ運営用のアカウントをそれぞれ持っていましたが、それとは別に当ブログ用のアカウントも新たに作成しました。

特に興味があったのは動画作成(clipchamp)です。そのため、TikTokでは複数のアカウントを作成し、それぞれ異なるテーマに絞って動画コンテンツを投稿しました。ブログのSEOと違い、TikTokではユーザーの好みに合った動画がおすすめとして表示される仕組みがあるため、比較的短期間で再生数が伸びやすく、フォロワーも増加しました。その結果、最もフォロワー数の多いアカウントでは約3000人に到達しました。

動画単体だと、○○なおすすめ10選など、1分くらいで見てちょっと勉強できるような記事がシェアされやすかったです。動画単体だと、ステレオグラム系の動画のシェア率が高かったです。作る人と見る人のバランスが良いので、まだまだ需要のあるジャンルではないかと思います。ネタ単体では、うまくいっている人の真似をするクリエイターが増えてきているので、数年の間には飽和状態になるかと思います。

SNSの活用を通じて、新しい表現方法やコミュニケーションの楽しさを実感しています。今後もテーマを工夫しながら、さまざまな動画を投稿していきたいと考えています。

SNSアカウント乗っ取り被害

Instagramのアカウントが乗っ取られる被害に遭いました。この件について運営に問い合わせたものの、十分な対応を得られませんでした。特に二段階認証を設定していなかったことが大きな原因で、ログインコードを携帯に送ってもらう仕組みがあれば、被害を防げたかもしれません。

サブとして使っていたメールアカウントが不正アクセスを受け、そのメールアドレスとパスワードがInstagramでも同じ登録情報だったため、Instagramのアカウントが乗っ取られてしまいました。セキュリティ対策はしていたつもりでしたが、どうやら別のサイトに登録した際に、そのサイトから情報が漏洩し、今回の被害につながったようです。

メールアカウントへの不正アクセスは、さくらインターネットからの警告通知で発覚しました。パスワードを強制的に変更して頂いたようですが、時すでに遅しでした。

この一件をきっかけに、すべてのサービスでパスワードを変更する作業を行いました。同じパスワードの使い回しがいかに危険か、身をもって実感しましたが、この対応にはかなりの時間と手間がかかりました。

今回の経験から、二段階認証を有効にすることや、サービスごとに異なる強固なパスワードを設定することの重要性を改めて痛感しました。皆さんもぜひセキュリティ対策を強化し、同じような被害に遭わないよう注意してください。

パスワードに関する注意したいこと2点

  • IDとパスワードは使いまわさない
  • 銀行や証券、重要サービスのアカウント情報は定期的にパスワード変更する

2023年の活動記録(プライベート)

2023年は、プライベートでも新しいことを挑戦してみたので、記録として残しています。ブログのネタになっているものもあります。

資産運用(日本株取引)

2021年あたりまでFXをメインにやっておりましたが、日本株の売買をメインにしていきたいと考え、2022年に少しずつ資金を楽天証券へ移行しました。IPOの申込は2006年からずっと申し込んでいますが1度も当選していません。2022年は取引しない月があったりと+10万円くらいの利益になりました。

2023年は1月からほぼ毎月取引しました。勝率はなんと100%でした。年間の利益は36円くらいでした。デイトレ2割、スイングトレード8割といったところです。取引の半分くらいは夜間取引です。昼間忙しくて日本株の取引ができない人でも、夜間ならゆっくり取引ができます。

2023年は、年初からメインの楽天証券でNisa口座を申請し、減税対策しています。証券口座を持っている方は、Nisa口座の開設が可能です。是非利用しましょう。

Nisa口座とは、個人向けの非課税投資口座です。日本在住の方が対象で、株式や投資信託などの投資を行い、得た利益に対して非課税の特典があります。投資額には年間上限が設定されており、若年層向けのジュニアNISAもあります。非課税期間は最長5年間です。

2022-2023年の日本株の取引の記録を別記事にてまとめています。

ゲームアカウントの売買

2016年にガラケーからiphoneに切り替えたときに、いろいろなオンラインゲームをプレイしてきました。ゲームに費やした時間も多かったことからゲームアカウントがかなり成長しました。

ネットの情報で、「ゲームアカウントを売買できる」という情報をしり、早速手続きをして出品したら意外と良い値段になりました。1アカウントで5000円くらいで売却できたこともあります。

アカウント売買に使ったのは「ゲームトレード」というサイトです。かなり規模は大きいです。体験談をまとめていますので、興味ある方は下記の記事をチェックしてみてください。

国内旅行へ行く

今まで国内の旅行は学校を卒業してから、久しく行ってませんでした。社会人になったら、もっと旅行に行ってみたいという思いはずっとありました。しかし週1の定休日や一か月休み無しであったり、さらに長期連休も仕事があったりと、旅行へ行くタイミングを逃していました。2023年は副業のアルバイト(辞める時は正社員)をやめたことが大きく、旅行へ行くことができました。やはり会社勤めしていると、旅行は無理であると改めて実感しました。

2023年の10月以降ですが、以下のことを達成できました。

  • 1人旅
  • 妻を連れて初めて旅行へ行く
  • 両親を旅行へ初めて連れていく

わずか二カ月のスパンですが、たくさんの土地へ行くことができました。栃木の日光や那須塩原、埼玉の水族館や日帰り銭湯など、どれも思い出になりました。これがきっかけで旅行魂に火が付き、今後もいろんな場所へ行ってみたいと思いました。

旅行先の写真や動画は、Instagram、Youtube、TikTokなどでアップロードしています。

旅行は、ブログやSNSに投稿するネタとしても使えますし、それ以上に思いで作りになったので、良かったと思います。わたしと同じで、なかなか時間が作れないという方もいると思います。休暇を取れる環境であれば、連休を使って旅行へ行ってみることをお勧めします。

さいごに

これから個人でネットビジネスを始める方にとって有益な情報は、どんどん発信していきたいと思います。

2023年を振り返ると、副業として働いていたアルバイトを辞めてから時間に余裕ができ、いろいろなことができました。やはり時間を作るのは大事な事だと痛感した1年でした。仕事術系の書籍を読むと「時間は簡単に作れます」と書かれているものがありますが、何かを辞めないと時間は作れません。時間を切り詰めて、趣味も我慢して、それでも時間を作れない人は、何かを諦めるしかないのです。わたしもその1人でした。

2024年は、より多くの活動をすることを目標にしていますので、活動記録を記事に残したいと思います。

著者
著者

2023年で、副業ですが会社勤めを辞め、自由な時間が少し増え、好きなYoutubeチャンネルを視聴できたり、お気に入りのブロガーの記事を読むことができたりして、改めて時間が貴重なのだと実感しました。必ずしも会社勤めの生き方が正しいとは言えないのですよね。

著者より

記事に関するご意見や質問がありましたら、コメント欄や問い合わせフォームより、お気軽にお寄せください。いつも暖かいメッセージをいただき、心より感謝しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事ラボ

コメント歓迎

当ブログでは、2024年7月よりコメントを許可しております。記事に対する疑問やご意見があればお気軽に書き込みください。