生活ラボ

机の上の本 生活ラボ

【レビュー】セリアでブックスタンドを買って使ってみた。スマホスタンドにもなる!

今回の記事では、100円ショップのセリアで便利で高機能な働きをしてくれるブックスタンドを見つけたので、使ってみた感想と写真を交えて、記事をまとめてみました。またブックスタンドをスマホスタンドとして使ってみました。
美人でも下から見るとブスに? 生活ラボ

美人でも「下から見たらブス」というのは本当なのか?

ちょっとタイトルが、乱暴で申し訳ありません。プライベートで、美人と思われる方の顔を真下から見ることがありまして、正面から見る顔と、下から見る顔が、全く違いました!別に変顔をしているわけでもなく、「あれ?」と思い、つい見入ってしまいました。顔の作りが整っている綺麗な女性でも、下から見ると、悪い意味で、全くの別人になるものだということが判明しました。
友達の種類について 生活ラボ

友達の種類と特徴 〇〇友とは? テレ友 メル友 イチャ友など

「メル友」や「飯友」など、ある物事に対する友達の言い方は、たくさんあります。そこで、友達の種類にはどんなものがあるのか、ピックアップしてみました。
カリビアンビーチ(群馬県桐生市) 生活ラボ

群馬県桐生市の「カリビアンビーチ」に行ってみた。混雑や料金

群馬県桐生市にあるカリビアンビーチ(室内プール)へ行ってきました。著者の個人的感想と、公式ウェブサイトには載っていないような情報を丁寧にまとめてみました。
人を不快にさせるため息 生活ラボ

人を不快にさせる『ため息』という行為。知らずにやっている人は注意

意外と知らぬ間に、相手に対して失礼・不快に思わせる行動ってありますよね。ため息、舌打ち、指を指すなどの行為はされたら、やはり不快に感じますよね。自分の周りでもそれを平気でやるような方はいます。自分に近い立場の人間ならば、遠まわしに、指摘はします。今回はため息について、体験談など踏まえて、まとめてみました。