生活ラボ

ちょっとした生活の知恵をまとめた記事です。

毎日のルーティン表を作ってみた 生活ラボ

毎日の「ルーティン表」を作ったら、生活の質が向上した話

私が実際に使っているルーティン表を基に、その作成の目的や運用方法を紹介します。シンプルで続けやすいリストを作成し、実際に得られた効果についても触れていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
懐かしのネット麻雀「東風荘」 生活ラボ

元祖ネット麻雀『東風荘』を振り返る。懐かしい思い出を語る。

1990年代後半、インターネットが徐々に普及し始めた中で、多くのプレイヤーが集った場所がありました。それが、ネット麻雀の先駆けとも言える『東風荘』です。手軽に麻雀を楽しめるだけでなく、全国のプレイヤーと対戦できるという新しい体験は、麻雀愛好家たちを魅了しました。1996年から2015年まで続いたこのサービスは、多くのユーザーにとって特別な場所となり、今もなお思い出として語り継がれています。この記事では、東風荘での思い出やその時代の熱狂を振り返りながら、ネット麻雀の原点について掘り下げていきます。
ゲームトレードで不要になったゲームアカウントを売買 生活ラボ

ゲームアカウントを、「ゲームトレード」で売却してみた 売り方など

プレイしなくなったゲームは、アンインストールして終わりというのが普通です。しかし、ゲームアカウントを売買できる画期的なシステムがあります。今回の記事では、実際にゲームアカウントを売買した体験記をまとめています。出品のさいに注意する点などもまとめています。売買サイトは「ゲームトレード」を使っています。
ハルビン市の旅行記の記事 生活ラボ

黒竜江省ハルビン市の観光旅行記 | 冬の街を体験レポ

今回の記事では、中国のハルビン市へ旅行に行った時の記録です。ほとんど写真のみの構成になりますが、これから中国へ行ってみたい、中国はどのようなところなのかと、気になる方にとって有益な情報となればと思います。
アルコール分解時間 生活ラボ

アルコール(ビールなど)が抜けるまでの時間の計算方法 

今回の記事では、摂取したアルコールが体内から抜けるまでの時間は、どれくらいなのか?計算方法も添えて、ご紹介していきたいと思います。また記事内では、アルコールの分解時間を計算できるウェブアプリを公開しています(無料)。
美人でも下から見るとブスに? 生活ラボ

美人でも「下から見たらブス」というのは本当なのか?

ちょっとタイトルが、乱暴で申し訳ありません。プライベートで、美人と思われる方の顔を真下から見ることがありまして、正面から見る顔と、下から見る顔が、全く違いました!別に変顔をしているわけでもなく、「あれ?」と思い、つい見入ってしまいました。顔の作りが整っている綺麗な女性でも、下から見ると、悪い意味で、全くの別人になるものだということが判明しました。
友達の種類について 生活ラボ

友達の種類と特徴 〇〇友とは? テレ友 メル友 イチャ友など

「メル友」や「飯友」など、ある物事に対する友達の言い方は、たくさんあります。そこで、友達の種類にはどんなものがあるのか、ピックアップしてみました。
カリビアンビーチ(群馬県桐生市) 生活ラボ

群馬県桐生市の「カリビアンビーチ」に行ってみた。混雑や料金

群馬県桐生市にあるカリビアンビーチ(室内プール)へ行ってきました。著者の個人的感想と、公式ウェブサイトには載っていないような情報を丁寧にまとめてみました。
人を不快にさせるため息 生活ラボ

人を不快にさせる『ため息』という行為。知らずにやっている人は注意

意外と知らぬ間に、相手に対して失礼・不快に思わせる行動ってありますよね。ため息、舌打ち、指を指すなどの行為はされたら、やはり不快に感じますよね。自分の周りでもそれを平気でやるような方はいます。自分に近い立場の人間ならば、遠まわしに、指摘はします。今回はため息について、体験談など踏まえて、まとめてみました。