20年以上継続中!:2003年から続ける漢字一字目標

漢字1文字目標 生き方・考え方
漢字1文字目標

今回の記事は「漢字の1文字目標」をテーマにしました。目標は「いつ」たてるのか、「どこに」置いたら良いのか、漢字の候補は?といった点をまとめています。

著者
著者

漢字1文字目標をたてたことが無い人はお勧めです!著者の体験談も含めまとめてみました!

この記事は、以下のタグに興味ある方におすすめです。
#漢字1文字目標 #書初め #目標はどこに? #漢字の候補

目標は「いつ」たてる?

社会人になったら毎年目標を立ててほしい

中学や高校では、年初に目標を考えることが課題として与えられることがあります。

しかし、社会人になると、目標を立てる機会があまりありません。特に会社勤めをしていないフリーランスや自営業者の方々にとっては、その傾向が顕著です。

実は、ビジネスで成功している人々の中には、漢字一文字を目標にする方々が意外と多いようです。目標を立てるように言われるからではなく、自発的に「一年間、この漢字一文字を目標にして頑張りたい!」と思い、実践することが重要です。

今年は何を達成したいのか、何を成し遂げたいのか、どのような一年にしたいのか、しっかりと考えてみてください。この目標を立てるというプロセスもまた、非常に重要です。

目標は、1年の初めに限らず

一年の目標は、誤解されやすいのですが、必ずしも一年の最初である必要はありません。

  • 新しい年度から1年間:4月1日から3月31日まで
  • 誕生日から1年間:10月22日から翌年の10月21日まで(※著者の誕生日は10月22日)

今日から365日間でも構いません。 肝心なのは、一年間を通して目標を実践することです。

4月は多くの人が新たな学校や職場に入学や入社する時期なので、このタイミングで目標を立てる人が多いようです。

目標は「どこに」置くべき?

目標があると、メリットはあって、デメリットはない

目標を持つことは、仕事でも勉強でも恋愛でも、何らデメリットはありません。目標の有無で、結果に大きな違いが生まれるのです。実際、目標がなければ、目指すべきゴールも見えてこないでしょう。

一年が終わると、目標があったからこそ、成し遂げたことや実践できたことに満足することができます。

世界中で活躍する偉人たちも、必ずと言っていいほど目標を掲げています。

目に留める場所に「目標」を置く 候補は?

一文字目標は、忘れることはまずありませんが、さらにその効果を高めるためには、目につく場所に目標を掲示することが大切です。

例えば、以下のような場所が挙げられます:

  • 携帯電話の背面
  • 車のハンドル
  • パソコンのディスプレイ
  • 財布の中
  • 仕事の机の上
  • 日用品や雑貨
  • 玄関やトイレの壁
  • 冷蔵庫などの家電

これらは一例ですが、毎日必ず目にする場所が効果的です。私自身はパソコンで仕事をしているため、デスクトップの背景に目標を表示しています。

書初めで目標を書く

1年の漢字1文字目標をかきぞめで書く女性の写真

新年の始まりとして、書道の道具を準備し書初めをされる方は沢山います。著者の知人で、中学生から毎年書初めで「漢字の目標」を書いている方がいます。ボールペンやマジックではなく、筆で書くことが1年の始まりという実感がわくそうです。

書道セットを持っていない方は、地元の文房具店に行けば売っています。もし近所になければインターネット通販サイトを利用してみてください。3000円前後で手に入ります。

著者の体験談の話

著者
著者

こちらの内容は、実際に著者がどのような時期に目標を立て、どのような形で残しているのかを実践した内容です。

著者の体験談ですが、毎年4月1日に1年間の目標を決定します。字は綺麗に書けませんが、手書きで書き、ビニール封筒に入れたり、クリアファイルに入れたりして、仕事の机の上に置きます。

下の写真は、2024年4月1日から2025年3月31日までの目標です。

手書きの漢字1文字目標「躍」という字

社会人ということもあり、4月が1年の始まりとして目標を立てることがタイミング的にも良いのかなと思います。大学を卒業してから毎年目標を立てています。2003年の4月から初めて、なんと2024年で22回目の漢字1字目標です。定年まで続けようかと思っています。

そんなに大きいイベントではないのですが、毎年恒例のイベントとなっています。3月中旬頃になると、来年度の目標は何にしようか?と考えたりします。もちろん年度末には、1年間の目標に対し、どのような結果になったのかなど個人的に反省会を行っています。

わたしが22年間取り組み、1番感じたことは「何でもいいから目標があるのとないのでは全く違う!」ということです。目標があるだけで、頑張ろう!というモチベーションがあがります。

目標の漢字1文字の「候補」は?

基本的には何でも良い

深く考える必要はありませんし、かっこつける必要もありません。著者が過去に掲げた目標の1つに、「繋」(※つながり)という漢字があります。

この目標は、横の繋がりを意識し、ネットワークを構築していくことを表しています。これまで交流がほとんどなかった業界の方々とも積極的に交流したいと考えており、既存の関係をより深めていくことを目指しています。

目標に設定する漢字の候補

自ら考えることが大切ですが、いくつかの候補をご紹介します。過去に、著者のわたくしが目標の漢字として使ったものばかりです。どれも目標に使う感じとしてはおすすめです。

  • 耐・・・辛抱強く乗り越える一年を意味します。
  • 捨・・・身の回りの不要なものを断捨離することを目指します。
  • 叶・・・長い目標をこの1年で達成する意志を示します。
  • 知・・・社会人として多くの知識を身につけることを目指します。
  • 変・・・自己成長に向けて積極的に変化することを表します。
  • 貯・・・無駄を省き、貯金をする目標を設定します。
  • 頂・・・頂点を目指すことを目標に設定します。
  • 新・・・新しい挑戦や記録更新を目指します。
  • 突・・・突破する、記録を突き破るという意味があります。
  • 破・・・記録を破る、打ち破るという意味があります。
  • 痩・・・健康的な体重を目指すダイエットの目標を設定します。
  • 躍・・・飛躍する、進展するという意味があります。
  • 覇・・・覇を唱える、勝利するという意味があります。

これらの文字はシンプルですが、背後には様々な思いが込められています。目標の具体的な内容は、自身で考えてみてください。

著者
著者

著者は、毎年シンプルな漢字をチョイスします。難易度の高い漢字を選ぶ必要は全くありません。その漢字を見て「頑張るぞー」と思うことが重要です!

目標を共有する

自ら設定した目標を知人や家族、恋人と共有することで、目標達成へのモチベーションが高まります。一人で目標を掲げるよりも、周囲に目標を共有することで、彼らも意識するようになります。

例えば、SNS上で目標を共有している方々がいます。SNSのプロフィールや自己紹介欄に、今年の目標として選んだ漢字一文字を記載するだけで、簡単に目標を共有できます。手順は非常に簡単で、短文を追加するだけで共有が可能です。この方法を試してみることをおすすめします。

さいごに

知人の実話ですが、漢字一文字の目標を掲げたことで、驚くべきことが起きたというエピソードがあります。実際にその方が目標を立てた後、新しい恋人を見つけたのです。目標の効果は本当に素晴らしいですね!

長期的な目標を立てたい方には、以下の記事も参考になるかもしれません。

著者より

記事は参考になりましたでしょうか?ブログが気に入って頂けたらブックマークをお願いします。ご意見ご感想がありましたら、お気軽に問い合わせフォームよりお願いします。時々メッセージを頂きます。ありがとうございます。

またSNSアカウントもあります。フォローして頂けたら嬉しいです。執筆者のプロフ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生き方・考え方
記事をシェアする
両毛(管理人)をフォローする

コメント歓迎

当ブログでは、2024年7月よりコメントを許可しております。記事に対する疑問やご意見があればお気軽に書き込みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました