ロバート・ハリス氏の「人生の100のリスト」という書籍をご存じでしょうか?
本書を読み刺激を受け、私も『自身のやりたいことを100項目』のリストを作成してみました。この記事では、「人生の100のリスト」の作成にはどのようなメリットがあるのか、リストを作る際のコツ、そして実際に私が作成した100のリストを公開しています。
人生の100リストとは何か?
「人生の100のリスト」とは、自分が人生を終えるまでにやりたいことをまとめたリストのことです。
一般的なリストの項目の候補とは?
「人生のやりたいこと100リスト」には、一般的に以下のような候補があげられます。
- 勉学:資格試験、外国語を学ぶ
- 旅行:どこに行きたいのか
- 体験:どのような体験をしたいのか
- 健康:健康的な習慣を目標にする(ジムに通う、日々のウォーキング)
- 社会:ボランティアや地域の活動に参加する
- 趣味:ツーリングや釣りなどを始める
- 交友:仕事の仲間を見つける
- 成長:自己啓発の書籍を読む、マインドを鍛える
やりたいこと100リストのメリット
100のリストを作成することで、目標を細分化し、具体的な計画を練ることが可能となります。このプロセスは、目標に向けたスケジュールや行動計画を立てるのに役立ちます。
さらに、100の項目を挙げることで、目標に向かう意欲が高まり、日々の生活がより充実したものになります。
さらに、目標達成に向けて考え、努力し、行動することで、自己成長の機会が広がります。これにより、個人の能力や理解が深まり、より充実した人生を築くための基盤が整います。
世界の偉人の名言にも残っていますが、やらないよりやったほうが人生得です。
- 若くして流さぬ汗は、年老いてから涙となる。(中村清)
- 君はこれから何度もつまずく。でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ(藤子・F・不二雄)
- やろうかなと思ってやらなかった人はその時点で負け。やってれば勝てるかもしれない、やらないのはその時点で負け(与沢翼)
- 何かを学ぶためには自分で体験する以上にいい方法はありません。(アルベルト・アインシュタイン)
偉人たちは沢山の名言を残しています。他の名言に関して興味ある方は、別記事の「偉人の名言」を参考にしてみてくださ。
人生の100のリストの作り方
ジャンル別に「人生の100のリスト」作ってみる
目標を立てやすくするために、目標を数字化する、一生のうちにトライしてみたいことなどを明確に分けると効果的です。
また、目標を設定したら、その作成日と更新日を記録しておくことも重要です。
例えば、旅行が好きなら、行きたい場所のリストを100選に絞ることも良いでしょう。それは、ただ単にやるかやらないかではなく、夢や希望の一つとしてリスト化することが目的です。
さらに、ジャンルごとに目標を分類してみることも効果的です。これにより、目標を設定する際に整理され、より具体的な行動計画を立てやすくなります。
以下項目を参考にして100のリストを作ってみてください。
- 行きたい場所
- 達成したいこと
- 治したいところ
- 買いたいもの
- 他人にされたいこと
- 友になりたい人
- 会いたい人
- 乗りたいもの
- 食べたいもの
- 飲みたいもの
- 描きたいもの
- 集めてみたいもの
- 観たいもの
- 言われたいこと
- 作りたいもの
達成・断念は、リストから外しましょう
目標を達成したらリストから外し、達成済みの目標は達成済リストに入れるようにしましょう。また、目標設定に変更があれば、適宜書き換えましょう。困難に直面した目標は、ただ削除するのではなく、断念したリストに入れて置き、将来的に目標内容を少し変え再考する可能性も考慮しましょう。
リストの項目が減ってきたら、新たな目標を追加しましょう。目標の数は100に拘らず、100以上でも100以下でも構いません。
目標に関しては、紙に書いてクリアファイルに入れておく方法もありますし、スマートフォンで閲覧できるようにしておくのも良いでしょう。
100リストを作ってみた(継続中)
以下は、私が作成した100のリストです。このリストは随時更新していく予定です。元々はオフラインで作成していたものですが、今回記事を書くタイミングで公開することにしました。皆様の参考になれば幸いです。
- 作成日:2007/01/01
- 更新日:2024/07/30
断念したことは、項目を再設定しリストに再登録できるものは追加しています。
わたしの100リストは、以下の3項目に振り分けて作ってみました。
- 金融資産について
- ビジネスについて
- プライベートについて
100の目標(金融資産系)
- 金融資産を1億円突破させる
- 金融資産を2億円突破させる
- 年収1000万円の大台に乗せたい
- 年収2000万円の大台に乗せたい
- 豪邸を買いたい
- 株式投資の年間収支プラスにする
- 年間の配当金100万円
- 年間の配当金200万円
- IPOを当選させる(2006年から申し込みし続けて実績0件)
- IPOを当選させる(2社目)
- 不動産投資を始めたい
100の目標(ビジネス系)
- TiKToKにて個人アカウントでフォロワー5000人達成したい
- TiKToKにて個人アカウントでフォロワー10000人達成したい
- ネットでライブ配信をやってみたい
- Noteに無料記事を100記事書く
- Noteに有料記事を書く
- Noteにてフォロワー100人達成したい
- Noteにて1000件のスキを達成したい
- 100万再生されるバズる動画を作る
- 300万再生されるバズる動画を作る
- Xで1アカウントで5000件のポスト
- Xで1アカウントで10000件のポスト
- Xの総フォロワーを30,000人にしたい
- モバイルアプリを作りたい
- 中国語を話せるようになりたい
- HSk2級の資格を取得する
- HSk3級の資格を取得する
- HSk4級の資格を取得する
- 短編映画を作りたい
- Macを買いたい
- 個人を対象としたコンサル業をやってみたい
- 動画コンテンツ事業で、月10万円以上稼ぐ
- 動画コンテンツ事業で、月20万円以上稼ぐ
100の目標(プライベート系)
- 富士山に登頂したい
- 靖国参拝したい
- 豪華客船に乗りたい
- 新しく買った自家用車を車中泊仕様にし、また車中泊したい(過去経験あり)
- 天皇陛下にお会いしたい
- 昔の旧友に会いたい
- ビックリされるような手品を習得したい
- 1万ピースのパズルを挑戦したい
- ビアガーデンに行きたい
- プロ野球の試合を観戦したい(高校の時に見た経験はあり)
- 大相撲を観戦したい
- ゲーム:クロノトリガーをプレイしてみたい(未経験)
- 戦前の映画を観たい
- レジャーセットを買い、アウトドアを楽しみたい
- スカイダイビングをやりたい
- 弟と2人で飲みに行きたい
- 娘と2人で飲みに行きたい
- 戦艦大和のプラモデルを作りたい
- 江戸後期以降の祖先の家計図を調べ作りたい
- 家庭菜園で何か野菜を作りたい
- 東京ディズニーシーに行きたい
- 東京タワーに行きたい
- 大阪に行きたい
- 京都に行きたい
- 上海に家族で海外旅行に行く
- 地元ローカル線の電車の旅をしたい(野岩鉄道、わたらせ渓谷鉄道など)
- 自宅にホームシアターを作る(予算5万くらい)
- ゲーム芸人フジタ氏のライブに行きたい
- 自宅で室内炭火セットで焼肉パーティをする
達成済100リスト
達成した100リスト
- ブラック企業を辞める(2006年)
- 株式投資を始める(2006年)
- ネットオークションを始める(2006年)
- 特定のジャンルで有名と認定されたい(2006年)
- 「ネットで稼ぐ」仕組みを作る(2006年)
- Htmlで作った日記を、ブログ(CGI)化する(2006年)
- 個人事業主として起業する(2007年)
- 青森県まで車で行く(2008年)
- 執筆で月10000円稼ぐ実績を作る(2008年)
- 電子書籍を執筆する(2008年)
- FXを始める(2008年)
- 墓参りに行きたい(2008年)
- ブログ(CGI)をWordpress化する(2010年)
- 行きつけの居酒屋を作りたい(2011年)
- Xの総フォロワーを10,000人以上にしたい(2011年)※後にアカウント削除
- 有名人の友達を作る(2013年)
- チェアマット買いたい(2014年)
- 年下の美女に告白されたい(2014年)
- お笑い芸人のライブへ行く(2015年)
- WEBライターの仕事をやる(2015年)
- 全運営ブログサイトの累計PVが100万達成したい(2015年)
- ディズニーランドでデートをしたい(2016年)
- 東京スカイツリーに行きたい(2016年)
- iPhoneSEを買いたい(2016年)
- 全運営ブログサイトの累計投稿記事を1000達成したい(2016年)
- 起業家の人と対談してみたい(2017年)
- 飲み友達を老若男女問わず10人以上作る(2017年)
- 海外に行きたい(2017年)⇒中国(黒竜江省)へ
- 結婚する(2018年)
- 地元(足利市)の花火大会に行き、花火を見たい(2018年)
- 男は辛いよシリーズのDVDを10枚買って見る(2018年)
- 国家試験の免許を取得する(2021年)
- iPadを買いたい(2021年)
- 地元足利市の主要観光スポットを全部巡る(2022年)
- ルービックキューブをマスターしたい(2023年)
- 水族館に行きたい(2023年)※さいたま水族館
- 1人で温泉に行く(2023年)
- 使わなくなったゲームのアカウントを売買したい(2023年)
- 妻を温泉旅行に連れていく(2023年)
- 両親を温泉旅行に連れていく(2023年)
- 朝活をはじめる(2023年)
- 夜遅くに音楽をかけて1人ドライブに行ってみたい(2023年)
- 日雇いの仕事を経験してみたい(タイミーを使ってみる)(2023年)
- 放置したブログを復活させたい(2023年)
- 動画編集を覚えてみたい(2023年)
- 表彰されたい(2023年)
- スマフォで懐かしのドラクエシリーズ1~5をクリアしたい(2023年)
- TiKToKにて個人アカウントでフォロワー500人達成したい(2023年)
- TiKToKにて個人アカウントでフォロワー1000人達成したい(2024年)
- TiKToKにて、1円以上の収益を発生させる(2024年)
- 株式投資の年間収支プラス(2008年-2024年)
- レトロゲーム「石道」のクローンゲームを作りたい(2024年)
- HSk1級の資格を取得する(2024年)
- スキル販売を行う(ココナラにて販売開始)(2024年)
実際に100のリストを作ってみて感じたこと
きっかけは、以前勤めていた企業を退職し、独立を考えていた時期に作成したリストです。作成からかなりの期間が経ちましたが、100のリストがあることで目標を持ち、それに向かって進んでいくことが出来ました。目標に向かっていく過程で、実際に取り組むかどうかは別として、リストを作成すること自体に意味があるのではないかと思います。
さいごに
今回は人生の100リストを参考に、自身でも100のリストを作ってみました。最後に簡単にまとめてみます。
- 実行するかしないかは別で、まず作ってみる
- 作ることで目標に向かって行動できる
- 断念した項目は別の項目で再設定してみる
コメント